上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
塾講師をはじめて、5週が経ちます。
今更になって一番大事なことを思い出せました。
「生徒の合格のために出来る最善を尽くす」こと。
義務でも何でもない、自分自身の生徒を本気で合格させたいと思える強い原動力がある。
「他の講師に注意されたから」
「期日を決められたから」
「こうした方が楽だから」
今までそんなバカげた気持ちで行動してきたことを猛省する。
そんな気持ちで行動した結果、僕自身の心が壊れかけた。
義務や妥協に動かされてきた日々を悔いる。
辞めたい、とか思いはじめた自分が情けない。
自分が、この仕事をしている理由は何?
僕の持ち生徒を、志望校に現役合格させてあげたいからじゃないか。
…精神的にかなり追い込まれていた僕に、このことを気づかせてくれたのは、他でもない生徒でした。
生徒が僕にくれる質問や、雑談のメールで。
目の前にいるのに、今まで全く見えてなかった、僕にとって最も大切な存在。
このたった13人のためだけに動けばいいんだ。
みんなのためなら、僕は頑張れる。
自分の思いから、気持ちから、望みから、行動する。
すべては生徒のためだけに。
それだけ、ここに宣言。
今更になって一番大事なことを思い出せました。
「生徒の合格のために出来る最善を尽くす」こと。
義務でも何でもない、自分自身の生徒を本気で合格させたいと思える強い原動力がある。
「他の講師に注意されたから」
「期日を決められたから」
「こうした方が楽だから」
今までそんなバカげた気持ちで行動してきたことを猛省する。
そんな気持ちで行動した結果、僕自身の心が壊れかけた。
義務や妥協に動かされてきた日々を悔いる。
辞めたい、とか思いはじめた自分が情けない。
自分が、この仕事をしている理由は何?
僕の持ち生徒を、志望校に現役合格させてあげたいからじゃないか。
…精神的にかなり追い込まれていた僕に、このことを気づかせてくれたのは、他でもない生徒でした。
生徒が僕にくれる質問や、雑談のメールで。
目の前にいるのに、今まで全く見えてなかった、僕にとって最も大切な存在。
このたった13人のためだけに動けばいいんだ。
みんなのためなら、僕は頑張れる。
自分の思いから、気持ちから、望みから、行動する。
すべては生徒のためだけに。
それだけ、ここに宣言。
スポンサーサイト
「勉強の効果」=「内容」×「集中度」×「時間」
今日は、「時間」の向上についての1回目。
まずおススメするのは、
1.電車やバスの中でも、単語帳などを広げて勉強する
ということ。
理由は3つ。
(この理由が面白い。)
今日は、「時間」の向上についての1回目。
まずおススメするのは、
1.電車やバスの中でも、単語帳などを広げて勉強する
ということ。
理由は3つ。
(この理由が面白い。)